日曜日のランチタイムの出来事

ここからは
みなさんも自分だったら
どうするか考えてみてください


11時半オープンのレストランで
11時半ちょい前くらいに行ったら
予約でいっぱいなので1時間待ちです


と言われました


そんなに待つ気はなかったので
当然別の店に行きました(笑)

 

さて
皆さんがお店のオーナーなら
この対応、
有りですか?無しですか?

 

 

予約制のメリット
売上の予測が立てられることです

全て飛び込みで受けるより
予約を取った方が売上も安定しますし

仕入れや人員確保もしやすいので
ロス対策にもなります

 


この流れなら
全て予約で埋めてしまって
売上を安定させるという
先ほどのやり方も有りのような気もしますが、、、

これはどっちかと言うと
売り手側の都合です

 

1日2組限定とかで
完全予約制の店ならいざ知らず

通常の飲食店で
開店時間に行って
すでに1時間待ちとか言われたら
「え?」ってなりますよね(笑)

 

僕がよく利用するお店でも
予約の電話をすると

「予約はいっぱいですが、ご来店いただければ順番にご案内いたします」

と言われます

 

つまり
予約用の席と飛び込み用の席を用意して
現場で対応しているということ


なので
開店時間に行けば来店順で
案内してもらえるので
割とすぐに入店できます

 

それが
開店時間に行って
並んでいるお客さんも居ないのに
いきなり1時間待ちですと言われたら


みんさんはどう思いますか?

・予約でいっぱいならしょうがない
・全部予約で埋まってるってどういうこと?

どちらですか?

 


先ほど予約制の方が
売上が安定するという話をしましたが


開店時間に来てすぐ
1時間待ちを宣告されたら
多くの方が別の店に行こうとするはずです

予約客が捌けるまで飛び込み客は
ほとんど見込めないでしょう


これだと
返って売上が悪くなりそうですよね。

 


もしかしたら
予約制の方が売上が上がったので
敢えてこちらを選択したのかもしれませんが

短期的に売上が上がっても
長期的に見た場合、
リピート率は下がると思います。

 


情報が少ない中での考察ですが
個人的には「無し」判定を
させていただきました。

 

みなさんはどうでしたか?