昨日は
朝イチで宮崎駅に到着。

すごろく旅は延期になったので
そのまま帰っても良かったんですが
せっかく宮崎に居るのに
何もせんで帰るのはもったいないと
しばらく思案、、、

とりあえず
日帰り観光して動画撮っておけば
後から使えるかもしれん

という結論に至り
行けるとこまで観光を敢行(寒いw)

行ってみると
思った以上に観光地が
ダメージを受けているのを実感。

今回
JRで移動したんですが
とにかく本数が少ない
バスも調べましたが
観光地行きのバスが少ない、、、

回るならレンタカー1択という
感じでした。

行ったは良いけど
2時間帰れない、、、

というハプニングに遭い
結局タクシーで移動する羽目になりました(笑)

もともと
公共交通機関が少なかったのか
観光客が減少して
減便するしかなかったのか
分かりませんが

観光客減少→赤字路線→減便
→不便→観光客減少、、、

まさに悪循環、、、

JRもバス会社も
企業ですから
採算が取れなければ
撤退せざるを得ないです。

あとは自治体の協力も必要ですが
観光産業が衰退すれば

観光客からのお金が落ちない
地元の企業が儲からない
税収が減る

これまた悪循環。

良い観光資源があっても
インフラの整備が悪ければ
リピートにつながらないですし
悩ましいところです。

日本人なら
レンタカーを借りるという手段もありますが
インバウンドを狙うなら
公共交通機関の整備も必要かなと。

英語表記の案内板も
しっかり作ってあったりして
来てからの受け入れ態勢は万全なのに

そこへ行く選択肢が少ない、、、

もったいないです。

ビジネスでも

商品は良いのに売り方が悪い

行ってみたいのに
お店までの行き方が分からない

SNSもホームページもないので
どんな店か分からず敷居が高い

当てはまる方、いらっしゃいますか?

全ての点が繋がって初めて
お客さんの動線が完成します。

いまいち集客が、、、と
悩んでいる方。

ボトルネックがどこにあるか
探ってみましょう!

最新動画【かごっま再発見の旅#07】アップしました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


【かごっま再発見の旅#07】
黒毛和牛を堪能♪和牛オリンピック日本一の実力はいかに?【鹿屋市編】