『九州一周すごろく旅』もDay6
そろそろゴールに近くなってきました。
今回は可能な限り
鉄道、バス、フェリーをメインに
しているんですが
チェックポイントの場所によっては
どうしても車を使わざるを得ない時も
近ければ
タクシーでも良いんですが
何も考えずに乗り込むと
Day1のように5桁地獄を見る羽目に(笑)
Day2以降で学習した浜崎は
レンタカーを使いまくっています。
最初に
レンタカーを利用しようとして
頭に浮かんだのが
「駅レンタカー」さん
JRを利用するので
駅直結型が良いかなと思っていたんですが
主要な駅しかなく
今回の旅ではリストから外れました。
ここで一気に浮上したのが
「トヨタレンタカー」さん
駅チカで徒歩圏内で行ける所もあるので
かなりお世話になりました。
ただ、中には
歩くにはちょいと遠い所も
あったりして
序盤はタクシーで
乗りつけていたりしていたんですが
実は
駅や近隣ホテルへの
送迎サービスがあることが判明。
これでさらに利便性が向上しました。
駅や港までお迎えに来ていただいて
返却後、宿泊ホテルまで送っていただける。
なんて、便利なサービスなんだ、、、と
よく利用する人には当たり前の
サービスだったかもしれませんが
レンタカーを普段利用しない私は
知らなかったサービス。
私も
そんなサービスが無いのかなぁと思って
調べたら発見した感じ。
しかも旅も後半に差し掛かってやっと(笑)
このサービス
もっと前面に押し出したらいいのに
と思いました。
レンタカーを借り上で
結構ネックになるのが
そこに行くまでの移動手段。
だって、足が無いから
レンタカー借りるわけですから(笑)
お店に行くまで
徒歩?、バス?、タクシー?
返した後、ホテルまでの移動が、、、
じゃあ翌日まで借りておく?
なんて事を考えながら
予約するんですが
この送迎サービスがあれば
全部解決するじゃん!
もっとアピールして!
と、思った次第。
駅直結のレンタカー屋が便利だよね
と思ってしまう常識をひっくり返し
送迎しまっせ。
ホテルも送るで。
これって差別化になりますよね?
同業他社より
頭一つ飛びぬけたいなら
メイン事業を補完する
あともうちょっとのサービスで差をつける
近年は
メイン事業での競争は
どの業種も大して差が無くなりました。
残すは価格競争という地獄のみ。
ならば
この店はここは良いんだけど
あとココがどうにかならないかな。
という
「あとココ」の部分。
お客様の声を聴き
是非とも他社との差別化に
活用されてみてはいかがでしょう?
P.S.
送迎サービスは事業所によっては
有料の場合もあるみたいなので
事前に確認された方がよろしいかと、、、
■検証ハマちゃんねる。■
【検証】ジョジョの奇妙な冒険「黄金の風」ジョルノ・ジョバーナが、もしも堅気の商売をしたらどうなるか?を検証してみた