昨日、
ハンバーグが有名な
レストランに行きました。


私も
頻度は少ないですが
近くを通ることがあれば
高確率で利用させていただく
リピート客の一人です。はい。


で、生肉大好き浜崎は
いつもレアのハンバーグを注文しています。


家族からは奇異の目で見られますが(笑)

 

ここは
昔からの人気店で
こんな時期でも
昼食時30分待ちなんてざら。


さすがに店内ウェイティングではなく
車待機で、電話で連絡という対応です。

 

昨日も
いつものメニューで
美味しく頂きました♪

 


ただ正直な話。

味がめちゃくちゃ美味しいか?
と言われれば
他にも美味しい店は
たくさんあります。


でもなぜかリピートする。

摩訶不思議アドベンチャーです(笑)

 


飲食店で人気店になろう!
と思った時に
多くの方が考える事。


とにかく美味しいものを
お客様に提供すれば
リピートしてくださり
人気店になるハズ。


という幻想

 

 


では、どうすればいいのか?


結論は

お客様に
美味しい「ハズ」と思わせること、、、


「は?」と
思った方も多いと思いますが

この思考
意外と侮れないのです。

 


人間は
先入観に左右されやすい生き物です。


初対面で苦手だと思ったら
しばらくそう思ってしまいます。

チャンネル登録者が
10万人居るYouTuberと20人のYouTuber
全く同じ動画をアップしても
前者の方が面白いと感じます。


100%牛肉で
炭焼きにこだわったハンバーグ。
レビューの評価も高いとなれば
行く前から美味しいはずと思い
実際、美味しいと思ってしまう。

 

どうしても感情や主観が入るので
客観的な判断が出来ません。

 

それが人という生き物。

 


なので
自分のお店を人気店にしたい!
と思うなら

条件は3つ。

1.専門性
2.客観性
3.シチュエーション


1は、商品へのこだわりを全面に押し出し
専門性をアピールする事。

2は、お客様の声やレビューなど
第三者の意見を公開する事。

3.ロケーションやお店の雰囲気など
行ってみたいと思わせる環境を作る事。

 

あとは、同業他社と変わらない
クオリティがキープできれば
人気店への道が開けるはずです。

 

追求するのは味ではないですよ。

 


■検証ハマちゃんねる。■
【検証】名探偵コナン 毛利小五郎の年収が気になったので現実世界で検証してみた