昨日は
所属している会の
次年度の事業方針書を作成しておりました。
まぁ
来年はこんな事をやろうと
思ってますよっていうのを
カッコよく文章にする作業です(笑)
経営者になると
こういうのを書く機会も増えると
思いますが
いざ
紙とペンを持って向かいあっても
(今はパソコンかな)
なかなか考えがまとまらないって事
ありませんか?
そんな人のために
今回はまとめ方のコツをば。
300字程度の
短めの文章でまとめるという条件付きで。
まず大事なのは
とにかく「書く(打つ)」です。
頭である程度考えをまとめてから
筆を走らせたいと考えている方も多いですが
これだと
まず筆は進みません。
いつまで経っても始まりません。
なので、何でも良いから書きます。
思いついたことを殴り書きします。
文章になっていなくても
とにかく思いついたことを書きまくります。
するとあら不思議。
視覚で文章を眺めているうちに
頭の中が整理され
連鎖的に言葉が出て来たり
殴り書きが1つの文章、1つの段落と
次第にまとまっていきます。
ここからは
流れに任せて
書きたいだけ書いてください。
字数制限も気にせずに
思いの丈を書き綴ってください。
自分の考えを出し尽くした
文章が出来上がったら
ここから文章を削っていきます。
(断腸の思いでw)
この作業段階で
文章の取捨選択をする際
どうしてもこれだけは伝えたい!
という文章だけが残っていくはずです。
それ以外の文章を削ぎ落し
400字くらいまでに出来たら
最後の調整として
表現方法を短いフレーズに変更したり
箇条書きを1文にまとめたり
無くても意味が伝わるような文章を削除したりして
300字にまとめます。
そうして出来上がった文章を
見ていただけると一目瞭然ですが
イイ感じにまとまっているはずです。
文字数制限があると
どうしてもその範囲内で考えようとして
伝えるべき事が欠落したり
強引にまとめた感が出たりして
短いからしょうがないよね的な文章に
なりがちです。
そうではなくて
まずは伝えたい事を全て書き出した上で
その中から厳選したものを
短い文字数内で表現する。
こうやって
簡潔かつ趣旨がしっかり伝わる
文章を作っていきましょう。
そのためにも
まずは「書く」
ここから始めましょう!
九州一周すごろく旅のDay9公開中!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
■検証ハマちゃんねる。■
【九州一周すごろく旅Day9】
ついにゴール!5人のメンバーが博多に集結。全日程の総集編と博多で打ち上げ♪