昨日は、密を避けた
GWの過ごし方として

市内のホテルに1泊して
テイクアウトで部屋食

そんな感じで
極力人とは接さずに
子供も楽しめるように
過ごしました。

いろいろ気を使うところが多く
大変です。

それでも
しっかり楽しんで
チェックアウトしました。

ホテルのスタッフさんも
とても感じが良かったんですが

一つだけ勿体ないと
思ったことが、、、

 

このホテル、宿泊以外でも
何度か利用していて
その際も感じていた事

 

ホテルのドアマン

この方だけ何故か
対応がイマイチなんです。

 

今回のチャックアウトの際
雨が降っていたので
正面玄関に車を回そうと思い
家族を連れて向かったのですが

「お車ですか?」と聞かれ
「はい」と答えたら
「駐車場はあちらの出口になります」と

駐車場へ出る玄関を案内されました。

私は雨が気になっていたので
さらに「雨は降っていますか?」と
お聞きしたら
「結構小降りになりましたよ」と

なら、駐車場まで歩いていくかと
案内された玄関から外へ出ると

 

まぁまぁ降っていて
結構濡れました。
荷物もあるし子供も居るのに。

 

駐車場への入り口は
チェックイン時に把握していました

雨が降っていたので
敢えて屋根のある正面玄関に向かったのに

駐車場への玄関を案内って
どうなんでしょ?

 

ちょっと気配りすれば
雨が降っているので
正面玄関に車を回しては
いかがでしょうか?

くらいの言葉は掛けられるのでは?
と思ってしまいました。

 

それはそれとして
フロントクラーク、ベルパーソンの方は
とても愛想もよく、気が利いていました。

 

ドアマンを責めているという事ではなく
ホテル自体の人員配置が
勿体ないなぁと思いまいました。

お客さんがまず一番最初に
接触する人
いわばホテルの顔ともいえる
ドアマンこそ最高の人材を配置するのが
理想なのでは?と。

ここでホテルそのものの印象が
決まってしまいます。

チェックアウトの際も
一番最後に接客をするスタッフでもあります。

最初と最後がしっかりしていれば
途中が多少ボロがあっても
全体評価は良くなります。

逆に最初と最後が悪いと
途中が良くても
微妙な評価になります。

 

どの業界でも
全スタッフが100点という所は
少ないでしょう。

ならば、お客さんとの
接触度合が高い順に
優良なスタッフを配置していく

同じ100名のスタッフを
配置するにしても
その配置に優先順位を付けるか否かで
会社の印象は大きく変わります。

 

なので
スタッフさん自身の
教育不足というよりは
経営者の人材配置ミス

こっちの方が気になりました。

アナタの会社の
ドアマン的部署は
優良スタッフになっていますか?

 


■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
月次決算をオススメする2つの理由