今日は、お店の話。

今年から5年目に突入する
ジュエリーメインの
リユースショップです。


昨年は、コロナの影響もあり
一進一退の攻防が
続いておりましたが
何とか収支プラスで着地できました。

 

それが
今年に入って
客数が増加傾向にあります。

やっている事は
去年と変わらないのにです。

別に
広告を増やしたり
イベントを開催したり
している訳でもないのに。。。

 

お客さんのお話を聞いていると
実家の片づけをしていたら
出てきたので、持ってきました。

という話もあったので

コロナで家にずっと居て
家の整理をする機会が
増えた可能性はありそうです。

 


指輪のサイズ直しや
ネックレスの修理も増えていて


世間全体の動きが
今まで気になっていたことを
時間があるうちに
終わらせておこうといった
心理が働いているんじゃないかと。


そんな予測を立てております。

 


ただ、取引業者さんの
話を聞く限りでは
そこまで取引高が増えている
感じではないので、
原因はそれだけでは
ないような。。。

 


他の心当たりとしては
私がお店にあまり
入らなくなった(笑)


しかし、これ
意外とあるのでは?
と思っています。

 

現在、私以外のスタッフは
女性2名なので
私が入らない事により
女性が対応する時間が
増えた事になります。

 

二人とも
私より気が利くので(苦笑)
よりきめ細やかな
サービスを提供出来ている
ハズです(笑)

 

しかも
私のように、コンサルと
兼業で取り組むのではなく
お店の業務専属で
関わっています。

 

この気持ちの有り様。
意外と馬鹿に出来ない。

 

非科学的な事かもしれませんが
店構えだけじゃない
お店のオーラというか雰囲気って
とても大事だと思います。

 

立派な店構えでも
何か良く分からないけど
入りづらいって
経験ありませんか?


逆に
それほど立派なお店でなくても
無性に入ってみたくなる
お店もありますよね?

 


その店に働いている人の
醸し出す雰囲気が
店全体からにじみ出ている感じ。

資金繰りで切羽詰まっていて
気持ちに余裕が無かったりすると
普段やっている掃除も
今日はいいやってなったり
外の花の手入れが疎かになったり


そんなちょっとした
細かい部分が
お客さまには伝わってしまう。

 

結果、集客が悪くなり
負の連鎖に。

 


うちのお店も
外的要因だけでなく
お店のオーラ的な部分に
変化があって

お客さんが来店しやすくなった。

 

そんな要因もありそうです。


現場社長は
現場以外にも考える事が
たくさんあります。

たまには、
現場モード全開の視点で見る事
細かい部分に気づくことが
あるかもしれないですね。


まぁ、私はあまり
店に入らない方が良さそうです(笑)

 


とまぁ
最近のお店の業績を見ながら
外的要因と内的要因
2つの角度から考察してみました♪

 


■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
集客する前に、利益を増やす2つのポイント