最近、ボイトレというか
トーク上達のための
レッスンを受けております。
ボイトレと聞くと
発声練習とか
腹式呼吸みたいな
トレーニングを連想すると
思いますが
私、歌手を目指してる
わけではありませんので(笑)
どちらかと言うと
「伝える」
ということに
重きを置いたトレーニングです
なので、
お腹に手を当てて
「あー」
みたいな事ではなく
台本的なものがあって
それを読んでみたり
落語家さんみたいに
一人何役もしてみたりと
楽しいレッスンを受けております♪
以前、YouTubeの配信を
台本読みながらやってみたら
何か違った
的な事をお話しましたが
台本があると
読むことに気を取られてしまい
ついつい
「伝える」ことが
疎かになってしまいます。
レッスンの際
その辺をズバッと指摘されました。
リアルのセミナーなら
目の前に受講者の方が
居ますので
しっかり意識すれば
「伝える」事はできると
思います
たまにスライド読むのに
夢中になって
伝える事を忘れてる
講師の方もいらっしゃいますが(笑)
これが、
オンラインセミナーや
ライブ配信など
目の前に人が居ない環境だと
相手を意識して
話すのが難しくなります。
レッスンで
教えてもらったんですが
自分がどんな環境で
話していて
どんな客層なのか
どんなシチュエーションで
この話を聞いているか
そんな事をリアルに
想像しながら
話してくださいと。
現実は
カメラに向かって
ひたすらしゃべるという
シュールな光景ですが(笑)
頭の中のイメージは
カメラの向こう側に居るであろう
受講者の事を想像しながら
「伝える」
ことを意識する。
この意識だけで
相手への情報伝達量が
格段に変わります。
変にうまくしゃべろうとか
すると
気持ちが内向きになってしまい
結果が伴いません。
逆に、しゃべりは下手でも
しっかり相手を意識して
思いをぶつける方が
良い結果につながるはずです。
オンライン化への流れが
強くなっていますが
画面の前で視聴するのは
結局「人」です。
台本を使うにしても
しっかりと「伝える」意識だけは
お忘れなく。
アナタのビジネスに役立つ情報を毎日配信。
日刊メルマガ【ハマる視点】
少しでも自分のビジネススキルをアップしたいという方は
欄下のお申し込みフォームより、ご購読ください♪
■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
時間経過で顕在化するニーズ