以前からちょいちょい
触れてますが
私基本コミュ障なんで
組織運営は苦手です。はい。
助言はしても
自分ではやるつもりないのです(笑)
ゆえに
ひとり社長推進派の
一圓師匠に師事しております。
人によっては
私と違って人望も厚く(悲)
組織運営に向いてる方も
居るので
クライアントさんには
どっち派かお聞きして
向かうべき目標設定をしております。
で、ひとり社長派を
選んだ方たちの課題は
一つ。
労働集約型のビジネスモデルと
どう向き合うか?
です。
昨日参加した、
師匠の新刊
「ひとり社長だから自由自在!
驚くほど高収益なビジネスモデル
設計法(明日香出版社)」(長いw)
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4756920942/ref=dbs_a_def_rwt_bibl_vppi_i0
発売記念!ウェビナーでも
触れられていましたが
ひとりでやるので
どうしても自分で動くことが
多くなる
しかしこのスタイルで
続けていくと
自分が倒れたらアウトです。
自分が動かずに
どれだけの収入源を作れるか?
ここに注力すれば
ひとりでも安定的かつ安全な
収益構造を手に入れることが出来ます。
私の場合、
コンサルティング業と講師業は
労働集約型になるので
それ以外で
何か構築していく必要があります
例えば
セミナー動画の有料配信をしたりとか
別の誰かと提携して
仲介料などの収益を上げたりと
売上の軸を少しづつ
増やしていくことで
リスクヘッジを取っておく
今回のコロナも
いったんは落ち着きましたが
人の動きに伴い
今後の動向は
いまだに不明です。
最悪のシナリオが発動した時に
コレとコレの売り上げは
しっかり残る
そんなビジネスモデルが
構築できればいいですね。
私もまだまだ仕込み段階。
計画に従って
どんどん形にしていきたいと思います。
あなたも
売上の軸をずらして
1本倒れても
こっちがあるぜ!
という体制。
作っておきませんか?
■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
売上がアップすると資金繰りが悪くなる?!その原理と対策