今年の初めからYouTubeの動画配信をしておりますが、

今回ついに、コンデンサマイクを投入してみました!

ものはコレ

「RODE ロード VideoMicro」
https://www.amazon.co.jp/dp/B015R0IQGW/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_tu2wEb7SGYVSM

ワイヤレスだとノイズが結構あって
音声編集が面倒くさい。

iphone11の内臓マイクだと
音質が微妙(悪いとまでは言わないですが)

あと、部屋の特性なのか
どちらのマイクでも反響音が気になっていたので
編集時に調整しておりました。

で、今回のコンデンサマイク

某SHUREシュアさんと迷ったんですが
使い勝手とレビューとコスパでこちらに

撮影は、三脚にホットシュー付きの
スマホホルダーをネジネジして

後は、iphone11とマイクをホルダーに固定
ケーブルでつなぐだけ
※ピン端子なので、ライトニング変換アダプタが必要

あとは、いつものように撮影して
お待ちかねの編集。

おー、良いじゃないですかー。
音声は、さすが指向性マイク
しっかり取れてます。

音質も申し分ないですし
反響音も気にならないレベルまで軽減
されておりました。

結果、編集時間40分という
時間短縮が出来ました!

これで、撮影時間を確保できれば
配信頻度をあげていく事も出来そうです。

現在ルーティンワークになっている
メルマガとブログの投稿作業が
1時間~1時間半の所要時間。

で、動画の撮影時間+編集で
1時間~1時間半の所要時間。

うーん、トータル2時間か3時間の
スケジュールを捻出すれば良いと。

目標とする確保時間は判明したので
あとはスケジューリングしていくだけ

クライアントさんの時間を最優先して
その他の時間管理を効率化していけば…

なんて事を
頭だけで考えずに、月間スケジュールや
日報でしっかりPDCAしていく。

書いてみると空白のスキマ時間が
見つかることがあります。

「環境を整える効率化」と「時間管理の効率化」

この両輪で、組み立てていくと
やれる事がもっと増えますよ。

んで、新しいマイクを使って撮った動画がコチラ
↓↓↓