普段は、経営者の方を対象にしたセミナーがメインですが、

今回初めて、企業内でスタッフさん向けの研修をさせていただきました。

 

「モチベーションを維持しながら目標達成するためのスキル」

というテーマで60分。

 


到着するまでは、従業員さん目線で、

モチベーションを維持させながら、目標を達成するには

これが大事なんですよ!的な感じで

60分しゃべり倒そうと思い、シナリオも作っていたのですが、

 

 

現場に到着すると、

スタッフさんのバタバタ感がハンパない…


どうも突発案件やらで、

かなり忙しい状態のところにお邪魔した感じになりました。苦笑

 

このままいくと、忙しい時間に1時間も時間をつぶしに来た

エネミー認定されそうだったので、笑

 


もっと距離感を縮めるスタイルに変えていこうと

持ってきたシナリオを無視し(せっかく作ったけど悲)

話しながら、問いかけながら、質問受けながらの

参加型セミナーのスタイルでやりました。

 


スタッフさんの空気感を読みながら、

場に合わせて、事例を選んだりと。

 


スタッフさんにも当初のやり方よりは、うまく伝わったのかなと


自分自身も今後の為に、とても濃い時間が過ごせました。

 


これ、「パワポとか作っていったら対応できなかったなぁ」と

現在やっている、レジュメオンリー(パワポ使わない)スタイルで

良かったなと。

 


汎用性の高い準備をして、現場の状況に応じてカスタマイズする。

 


これなら、その場に合わせた最適な対応が出来ます。

 


ガチガチの準備で臨んでしまうと、

突発的なアクシデントが発生した時に、柔軟な対応が難しくなってしまいます。

 

様々なパターンを想定して、すべてに対応した準備をするのも

時間と労力が膨大です。

 

 

おおまかに、やらなければならい、これだけは伝えたい

という事だけは、しっかり押さえておいて、

あとは、現場の状況、持ち時間、相手の反応などに合わせて

柔軟に対応していく。

 

準備時間も短縮できますし、予想外の事が起こっても

パニックになる可能性も低くなります。

 


みなさんも、現場対応力を高めるために、いかがでしょうか?