昨日は
超有名だけれど
行ったことのなかった
比叡山延暦寺へ。


今までは
漠然と山の上にある大きなお寺
(勉強不足も甚だしいw)
くらいの感覚だったので

 

行ってみて
あまりのスケールの大きさに
圧倒されてしまいました。

 

地元の〇〇神宮的な感じで
なんぼでかいと言っても
そんなに時間はかからんだろうと思って
向かったのが運の尽き、、、

 

しかも拝礼時間の締め切りが
予想以上に早く
結局中には入れず、、、

 

どうりで向かう人が以上に少なくて
帰ってくる人が以上に多いと思った、、、


麓から登るだけでも30分
比叡山内でもシャトルバスでの移動と
広さ1700ヘクタールも納得の広大さ。

 


ちゃんと回ろうと思ったら
それこそ1日ががりになりそうです。


すごろく旅中なので
月曜日、拝礼時間内に再度行って
チェックポイントのクリアをしたら
すぐに下山しないと
次に間に合わなくなるので


バタバタの移動になりますが
また機会があれば
ちゃんと回ってみたいですね。

 

まぁでも
一つのお寺のために
シャトルバスやケーブルカー
ロープウェイ、電車と
これだけの移動手段を巻き込むってすごいなと。

 

インフラを整理することで
礼拝しやすくなれば
お寺も参拝者が増えて潤うし

行きやすいと分かれば
各種交通機関を利用する人も増えるので
周りも潤います。


参拝者も
行ける回数が増えれば幸せ。

 

それぞれ
利益を増やす事ができる
良いビジネスモデルなだなと。

 

無いものを互いに連携して
集客の拡大を目指す。

 

規模が小さいなら
横のつながりで
大企業並みの
機動力や資金力を生み出す。

 

自社に無いなら
新たに作り出すか

できるところと組むのが大事。

 


周りの関係者全員が
ハッピーになれる
ビジネスモデル。

 

どんどん作っていきたいですね。

 

最新動画アップしました!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


JR最長特急にちりん14号 グリーン個室に乗ってみた。鹿児島中央→大分 6時間の旅(乗車日記)