最近、
机仕事が異常に増えたので
(主に動画編集のせいw)


だいぶ腰に負担が、、、


というわけで
ついにゲーミングチェアを購入


有名どころだと
「AKRACING」あたりでしょうけど

オットマンが別になっていたので

椅子でガッツリ寝ようと思っていた
私にとってはちょっと微妙、、、


費用対効果もイマイチ分からんし、、、

 


なので
別メーカーのオットマン付きを購入
DOWINXだったかな、、、

コスパも良かったですし。

 

これでバッチリ眠れ、、、
じゃなくて仕事がはかどりそう(笑)

 

商品を選定する基準って
人それぞれだと思うんですが


一眼レフやパソコン、編集ソフトなどは
実際使っている人のレビューを見ると

これが出来る、これは出来ないと

客観的な情報が入手できるので
自分に合った機種を選べます。

 


使い勝手の良し悪しの判断は
個人の見解なので
あまり当てにしてません。


自分の使用目的と
条件が一番合うものを選べばいいので

多少高くても問題ないと思います。

 


ただこれが
椅子となると


座り心地のレビューなんて
主観の塊なんで
全然あてになりません。


クッションの硬さ一つ取っても

柔らかめが好きな人のレビューを見た人が
固め好きの人だったら

絶対に満足しないはずです。

 

確認する方法は
実際に自分が座るしかない。


あそこのラーメン屋は美味いよと
友人に勧められて行ってみたものの
それほどでもなかった

というのと同じです。


自分で食べてみるしか分からないですから。

 


なので
私もオットマン付きという装備と価格

という、客観的な情報のみで購入しました。

 

これは
買い手の思考ですが

売り手側に立ったとき
どうすれば
お客さんに自社商品の良さが伝わると思いますか?

 

 

 

 


そう。
客観的データをより多く
顧客に発信出来た商品が売れる
ということです。


耐荷重150㎏とか

オットマン付きとか

100人中87人が腰痛が
改善しましたという声とか


made in Japanとか

シートの硬さは
5段階レベル(数字が大きいほど硬い)の4です


といった感じで
誰が見ても同じ答えに辿り着く

そんな情報発信。

 

抽象的な表現は
極力避けましょうね。

 

来週14日(火)から後半戦の配信開始
九州一周すごろく旅のDay4公開中!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 


■検証ハマちゃんねる。■
【九州一周すごろく旅Day4】
天孫降臨の霧島神宮で神パワー充電!作戦が裏目に出たけど結果オーライの旅