昨日の
クライアントさんからの案件。


社内で
情報共有できるように
ミーティングや勉強会等を開催して
内部体制の強化を
頑張っておられるんですが


報連相がなかなかうまくいかないと。

 


報告をしろと言っても
してこない人が居たり


報告してきても
内容が薄かったり
優先順位がおかしかったりと
適切な情報が上がって来ず


ミーティング内で
こういう風に報告してくれと
具体的に指示しているにも関わらず
全く改善の兆しが見えないと、、、

 


確かに社長の
話を聞いていると
具体的な事例もあげて
説明もしっかりしていて

別に
説明の仕方が下手だとか
抽象的過ぎて分かりにくい
という感じでもなかったんですが


なぜか従業員には
周知徹底されていない。

 

なぜじゃ!という心情かと。


お察しします、、、

 


原因として考えられるのは

言われた事は
理解できるけど
実際にどうやっていいのか分からない


というもの。

 


事例を絡めて
説明もされているので
頭では理解できているんですが

実際に
自分がそれを実践しようと思った際


具体的にどうやって書けばいいのか
よく分からないので
結果、報告しない


という選択に、、、

 


必要な情報だけを選択して
それらを簡潔にまとめて文章にし
上司に報告するという作業。


組織での
勤務経験のあった人は
意外とすんなりできるでしょうが

 

そうでない人にとっては
けっこう難しい事です。

 


そこら辺を踏まえて
社長と一緒に

報告書のひな型
(必要な情報を箇条書き出来るもの)
を作成し

Q&A方式で答えるだけにしました。


これをコピペして記入して下さい
という感じで。

 


さらに
報告のタイミング(○時までにみたいに)も決め

守らない場合は
社長から催促してもらうようにしました。

 

まとめると
やったことは、2つ。


1,誰が書いても必要な情報が報告される
Q&A型のひな型を作成

2,提出の期限を決め徹底させるルール作り

 

結局
やり方と期限さえ決めてあげれば
実施率は上がるかと


あとは習慣化するまで
徹底させる

 


実は
my日報と同じやり方。


日報というひな型を準備して
毎日返信を書くことで
習慣化を促す。

 

習慣化の基本は
何でも同じ。

まずは誰もが出来る
仕組み作りと第三者の目

 

ここから始めましょう!

 


■検証ハマちゃんねる。■
【検証】ジョジョの奇妙な冒険「黄金の風」ジョルノ・ジョバーナが、もしも堅気の商売をしたらどうなるか?を検証してみた