昨日は
札幌出張の帰りに


どうしてもラーメンだけは
抑えないと帰れないと思い

新千歳空港にある
北海道ラーメン道場にて

看板の写真が美味しそうで
お客さんが多かった

弟子屈さんへ
http://www.teshikaga-ramen.com/

 

店員さんにオススメを聞いて
「魚介しぼり醤油」をオーダー


スープが最高♪(語彙力w)

 


とまぁ
今回のように
この店の○○ラーメンが食べてたいという
決まった目的がなく

ただ北海道のラーメンが食べたいとなった時

 

まず
店先の看板を見て
美味しそうなラーメンがある店を選ぶ(見た目)

次に
お客さんの入店状況を見て
本当に美味しいかを客観的に検証(第三者の意見)

最後に
店員さんにオススメを聞いて注文(お店のウリを確認)

 

こんな行動をとります。

 

まさに損失回避思考の典型(笑)

 


次回の札幌行きが未定で

帰りの飛行機前に食べられる
最後のチャンス


失敗は許されないわけです(笑)

 

絶対に損しないためには
見た目、第三者の意見、当事者の裏付け


全ての情報を集めて選択し

結果、美味しければ
やっぱり自分の選択は間違いなかったと。

 


実際、
何を食べても美味しいと思ったはずですが(笑)

損をしたくないという心理で
最善を尽くす
人間だもの、、、

 



逆の立場(お店側)に立った時
この心理に合わせた
情報発信が出来ていますか?


目を惹く看板の作成
お客様の声を発信
おすすめ商品の明示


せっかく
良い物を作っていたとしても


上記の流れがしっかり出来ていなければ
思ったような集客はできません。

 

顧客の行動心理に沿った
情報発信の仕掛け


しっかり出来ていますか?

 


■検証ハマちゃんねる。■
【検証】ジョジョの奇妙な冒険「黄金の風」ジョルノ・ジョバーナが、もしも堅気の商売をしたらどうなるか?を検証してみた