昨日、YouTubeのサブチャンネル
3本目の動画をアップしました。
【検証】ジャイアンの実家「剛田商店」の必要な売上はいくらかを現実世界で検証してみた
タイトルはふざけた感じですが
メインチャンネルより
真面目に取り組んでます(笑)
毎回アップする度に
ちょこっとずつ
変化を付けて反応を見ています
・サムネイルに顔を出さなくする
・オチを作る
・顔をワイプにして、説明を大きくする
・ネタにするキャラクターを絞る
等々
どれが当たりで
どれがハズレなのかを
再生数、視聴維持率などと
睨めっこしながら
シナリオ、編集を試行錯誤中。
メインチャンネルは
再生数よりアーカイブ重視なので
地道に数を増やしていきます。
最近止まってますが(笑)
サブチャンネルは
数を稼いでナンボなんで
アナリティクスが気になりまくりです。
編集もいろいろ試していますが
やれることが多くなってくると
いろいろ試してみたくなります
テロップに効果を入れてみたり
アニメーションを入れてみたり
やりだせばキリがありません。
編集に慣れると
作業時間は短くなるのに
やれる事が増えて
編集時間が短くならないという
ジレンマ(笑)
ここで注意すべき点は
自己満足になってはいけない
という事。
編集スキルが上がってくると
かっこいい効果を使ってみたく
なりますが
それをやることで
視聴者さんの満足度が
どれくらい変わるか?
あまり変わらない事なら
やるだけ時間を浪費します。
それより
シナリオを見直して
内容を面白くしたり
サムネを変えて
クリックしやすくしたり
あくまでも
視聴者目線で編集する。
これが大事かと。
ビジネスにおいても
自分の技術を極める方向にばかり
目が行ってしまい
お客さんが置いてけぼり、、、
完全に自己満足の世界に
ハマっていて盲目状態(笑)
あくまでも
主体はお客さん。
顧客の求めているところに
時間と労力を投入する
有限の時間を
効果的に使うためにも
今あなたは自分と顧客
どちらを見ていますか?
常に自分に聞いてみてくださいね♪
■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
月次決算をオススメする2つの理由