最近は、人通りが減って
ソーシャルディスタンス万全の
密を回避できる
天文館のお店を利用している浜崎です。

 

基本的には
自分が行ったことのある店
若しくは
友人が紹介してくれたお店に
限定して行くようにしています。

最低限の安心感を確保です。はい。

 

で、人数も少人数
いつものメンバーという感じで
不特定多数の方とは
あまり接触せずに
出来る範囲で天文館を
利用させてもらっています。


感染者が少ない鹿児島ですが
感染対策は万全にしながら
使える限り
お金を使おうかなと(こじつけw)

 

そんな中でも
2次会で
かなりの頻度でおじゃまする
友人のお店があるんですが

勝手知ったるお友達を
良い事に

ミーティングで使わせてもらったり

主にメルマガが間に合わない時の
緊急仕事場として
使わせてもらったり(笑)


昨日に至っては
仮眠まで取る始末(汗)

なんだか
居心地が良いもんでつい。。。
スンマセン。

 


席数が少ないので
大人数にならず
一人でも行きやすいので

一次会の解散が早く
時間を持て余す時なども
つい行ってしまいます。

 

アナタもそんなお店が
あるんじゃないでしょうか?

 


顧客のリピーター化で
もっとも重要な要素

迷ったらココの発想。

 

焼き鳥食べたいと思った時
いろいろ考えた挙句
もうあそこでいいかとか


もう一軒行こうとなった時
あの人が居るから
あそこにしとこうかとか

 

時間も無いし
連れが居るから
冒険したくないし
なんて考えた時に

必ず頭に沸き起こる感情

「もうあそこでいんじゃね?」

これです。

 

迷うくらいだったら
普段行っている
あのお店にしておこう


という心理。

 

この領域まで、持ち込めれば、
かなり高確率で
リピート化します。


前述した行きつけのお店も
もともと友人だった訳ではなく
とある交流会がきっかけで
お店をやっていることを知り

1回お店に行き、2回行き、
交流会でも毎度会う。

 

こうやって接触頻度が増えれば
自然と頭の中に
この方の印象が刷り込まれ
(当然ひととなりが良くなければ
どうしようもないですがw)


どうせ行くなら、あの人の店にしよう
という感情が生まれるわけです。

 

こうなれば、
放っておいても
お客さんは勝手に来てくれます。

 


コロナ下で新規開拓が
厳しい環境こそ
リピート戦略を
しっかり構築して
事業の1本として
確立してみてはいかがでしょう?

 

勉強したい方は
こちらにお越しください♪

↓↓↓↓↓↓↓↓


貴社のビジネスモデルを一気に再構築!
Business Model Rebuildセミナー
(営業戦略編)

&5月開講ゼミ説明会

【詳細・お申込み】
https://peraichi.com/landing_pages/view/25yv9

 


■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
お客様をリピートさせる一番重要なポイントとは?