アミュに行ったら「鬼滅渋滞」に
巻き込まれるんじゃないかと思い
近寄るのを避けた浜崎です。

 

昨日、私もブームに乗っかって
GoToEatのプレミアム食事券を
購入しに行ってきました♪

 

第一弾は、先週末に完売だったようで
私は、第二弾にチャレンジ。

 

周りからの噂で
「朝から凄い行列だった」
との情報を聞いていたので

 


商業施設での購入は避け
元締め(笑)の商工会議所へ

一応
商工会議所会員ですし
補助金の手続きや
セミナーなどで
よくお邪魔するので

私にとっては
行きつけのお店みたいな所(笑)

 


多少の待ちは覚悟していたんですが
待ち時間0で購入できました♪
なんだか拍子抜け(笑)

 

一般の方には
馴染みの無い場所だから?
それとも
商業施設もさほどでも
なかったのかな?

 

まぁ、今後も
第三弾、第四弾と販売予定みたいなので
買いそびれるなんて事は
無いんじゃないかと。

 

月に数回は
家族で外食に行きますから
何冊買っておいても
使い切れるので
1万円で2,500円プラスは
なかなかお得な還元率♪

 

もう1回くらい買いに行こうかな(笑)

 

自分も得しながら
飲食店の売上にも貢献でき

「ちょっと良いことしたかも」
という自己満足を得られる
キャンペーン

悪くないと思います。

 

 

この援助したいという
心理をついた集客


最近なら
キャンプファイヤーなどでも
よく耳にする
「クラウドファンディング」

研究開発支援
復興支援
開店支援

等々


自分が興味のある事や
応援したいプロジェクトに対して
出資をしてリターンをいただく

 

誰でも簡単に
株主的な立場で
出資をして配当をもらう
というシステム。

 


昔から出資という
資金調達はありましたが
ある程度の規模や
ノウハウを持った企業だけが
可能な手法でした。

配当は出しますが
借入とは異なり
返す必要がないという利点。

 

それが
個人レベルでも
気軽に出来るようになった
というのは

資金力が乏しく
借入にしか依存できなかった
中小零細企業にとっては
まさに朗報。

 


ただ
支援を受けるためには
それ相応の
企画力やプレゼン力が
必要不可欠になります。

 

どんなに良いアイデアが
あっても
その魅力をしっかり
第三者へ伝えるスキル
なければ
賛同を得られることはありません。

 


自社ホームページの
オーナープロフィール

補助金の申請書

セミナーの告知

新商品の宣伝

クラウドファンディング

 

どれも
人に何かを伝えるという
目的は同じ

 

そして
人に賛同してもらえるのに
必要な感情が

共感

これをたくさん得れば得るほど
ファンが増えていきます。

 

「へー」
「あーそうそう」
「だよねー」
「分かるわ」
「あるある」
「なるほど」


といった感情を湧き起こせれば
成功です。

 


さぁ今あなたの手元にある
プロフィールや企画書

自分で読んでみて
上記の感情

湧いてきました?

 

 

アナタのビジネスに役立つ情報を毎日配信。

日刊メルマガ【ハマる視点】
少しでも自分のビジネススキルをアップしたいという方は
欄下のお申し込みフォームより、ご購読ください♪

 


■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
時間経過で顕在化するニーズ