うちのお店(リユースショップ)
鹿児島県の某大型スーパーに
入居しているんですが
創業60周年という事で
大創業祭を実施中です。
昨日は日曜日ということも
あって、ものすごいお客さんでした。
カートが足りなくなるくらい…
店内にも大勢のお客さん
まぁなかなかの密です(苦笑)
あちこちに
お客さんが溜まっているので
トイレに行く時など
(テナントはお客様トイレを使います)
動線を塞がれてしまい
まぁ、はっきり言ってしまえば
邪魔なんです!
言ってしまった(笑)
スーパー側にとっては
大入り御礼で
ウハウハでしょうが
関係ない人にとっては
ただの迷惑。
テナントなのに(笑)
とりあえず
私の愚痴は置いておいて(笑)
こういった
「賑わってる感」
演出することって
あるじゃないですか?
ラーメン屋さんに行列とか
SNSで、盛り上がってますよー
的な写真を頻繁にアップしたりと。
興味のある人や友達関係なら
一緒に盛り上がって
いいと思いますが
「現時点」で
興味のない人にとっては
「何だよ、この行列。通行の邪魔だなぁ」
みたいに
ちょっと鬱陶しい。
要は、負のイメージを
持たれてしまいます。
この「現時点」では
興味のない人たち。
もしかしたら将来
興味を持っていただいて
お客さんになる可能性がある
潜在顧客の方々。
しかし
既に負のイメージを持たれているので
ニーズが発生したとしても
別のお店を利用する
可能性が大です。
情報発信において
「賑わってる感」を演出するのは
大事な事ですが
「今は」興味の無い
潜在顧客の方が
鬱陶しいと思うような
過剰な演出は
未来の機会損失に
繋がります。
アナタが発信した
その情報。
俯瞰したときに
うわぁ、、、って
思いませんか?
アナタのビジネスに役立つ情報を毎日配信。
日刊メルマガ【ハマる視点】
少しでも自分のビジネススキルをアップしたいという方は
欄下のお申し込みフォームより、ご購読ください♪
■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
時間経過で顕在化するニーズ