以前、SNSか何かで
ちょっと興味のある
無料セミナー(ZOOM)の申し込みを
していたんですが。
結局、視聴せず終い(苦笑)
無料だったということもあり
気楽にポチっといったんですが
いつの間にか
視聴期間を過ぎていて
タダだし、まぁいいか。
となりました(笑)
最近、SNS上でも
ZOOMで無料セミナー!なんて
広告が出ていますが
どう思いますか?
無料=怪しい
もしくは
タダなら気楽に注文
みたいな印象の方が
多いのでは?
前者は
そもそも注文しないですね(笑)
後者は
注文は増えるかもしれませんが
先ほどの私のように
冷やかし半分の
参加者が大半を占めると思います
どちらにせよ
今までお金と時間と労力を
つぎ込んで得たノウハウを
無料で公開するなんて
あり得ません。
ビジネスですから。
当然、裏があります。
無料配信で多いのは
情報を途中まで公開して
肝心なところで
続きは有料でーす
と、高額のバックエンドにつなぐパターン。
タダで釣って
数打ちゃ当たる作戦。
こういう集め方をすると
意識の低い方が多く集まってくるので
顧問契約のような
長期的なサービスは
オススメしません。
売り逃げ的なものなら
良いのかもしれませんが
リピート化推進派の私は
ちょっと、微妙ですね。
結局
ある程度しっかりした
お客様をつかみたいなら
入口のサービスも有料にする
お金を払っているので
ドタキャンも少ないし
聞く耳も最初からあります
もちろん
しっかり対価分のサービスは提供して
そこで満足いただいても良し
もっと上のサービスを
受けたい方には
次のサービスをご提案する
少なく集めて
しっかり残す
こっちの方が
効率良いと思います。
タダで100人集めて
10人の意識低いお客さんと
5,000円で20人集めて
10人の意識高いお客さん
同じ労力をかけて
出る結果
どちらが良いですか?
■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
利益を決める 2×3のポイント