お店で、新しいネックレスが入荷したので
値付け作業をしていたのですが

1.昔の値付け方法だと9,800円
2.今の値付け方法だと19,800円

何が違うと思いますか?
もちろん仕入は変わりません。

商品は中古ジュエリーで
新品で購入するより、だいぶ安くなります。






答えは
1は、原価率を基準に売価を計算
2は、新品売価の半値を基準に売価を計算
でした。

見ての通り、
販売単価が2倍以上違います。

2つの金額だけを見ると
ボッタクリやないか!
と、お怒りの方もいるかもしれませんが(笑)

お客様のご意見を聞く限り
2の19,800円でも
めちゃくちゃ安いね!本物なの?
と言われてしまう金額です。

中古とはいえ
(ちゃんと磨き直してメンテ済みで売ってるので、
見た目は新品同様です)
新品価格の半額以下で購入できれば
欲しい人にとっては破格の値段です。

それなのに
数年前は、何も考えずに
原価率で計算して
9,800円の値段で売ってました。トホホ。




〇〇%利益を残したいから

という考え方で
原価率や粗利益率をベースに
売価設定をする方
多いんじゃないでしょうか?


以前から言っておりますが
売価は、お客様が納得する価格なら
いくらでもいいですと。


逆に、この値段で
納得してご購入いただける
お客様と「だけ」お付き合いする

と言い換えてもいいと思います。



単価を上げるのは
非常に勇気が入りますが


上げてしまえば
良いお客様だけが残り
やたら値切るお客様が
居なくなり
その空いたスペースに
その値段で納得されたお客様が
埋まっていく


結果、客数は同じでも
売上は上がってしまうという
不思議現象(笑)


しかも優良顧客なので
トラブルも激減。

良いコトだらけです。



自分のサービスや商品に
今以上の値段を付けても
その価値があると
思っているなら

ぜひ値上げをオススメします。


先ほど
「本物なの?」と
疑われたように
「安かろう、悪かろう」と
思っているお客様
多いですよ。

さてさて、
7月28日開催の「PDCA日報セミナー」
残席少なくなってまいりました。

気になっている方は
お早めにお申し込みください♪

締め切りは、7月22日(水)まで!
→  https://peraichi.com/landing_pages/view/nipposeminar03


■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
毎日レベルアップ!最強スケジュール帳の作り方