今住んでいる家が
最近よく目にする
「木のお家」なんですが
(サラリーマン時代に無理して購入し
今、必死で返済中w)


最初は
「木の匂いっていいよねー」
みたいな感じで
いい気分で過ごしていたんですが

家というのは
デザイン性も大事ですが
毎日生活する場所でもあるので
実用性というのが
年数を追うごとに
気になってきます。

「ここにコンセントあったら」とか
「天井高いとエアコン効かねぇ」とか
「開放的過ぎてプライバシー無いな」
みたいな、細かいところも
気になってきます。

まぁこの辺りは
ちょっとした工夫で改善できるんですが

一番の問題は
木が生もの?ということ


湿気がたまりやすい所は
カビるし
湿度によって
変形したり歪んだり
するところもあります。

しかもうち
玄関が木製のため
ここ数年歪みで
少し変形してしましました。


気密性も悪くなるので
冬寒い(笑)


これはもう
リフォーム案件だなぁと
すでに10万円給付金が
全て吹っ飛ぶ予定です(笑)


家とか車って
まぁ人生の中では
大きい買い物じゃないですか


業者さんによっては
売りっぱなしってとこも
多いですよね。


昔、この人凄いなって思った
車の営業マンが
「僕は、買っていただいてからが
スタートだと思っています」
と言っていたのを思いだしました。


しかも有言実行
購入後も定期的に
連絡や訪問をして
しっかりアフターフォローを
されてました。

言うまでもなく
紹介客だけで
売上トップの営業マン
だったそうです。
(上司談)


家や車は
買って終わりでなく
その後のメンテナンスが
継続的に必要になる
商品です。

木の家なら
通常よりも手がかかるので
アフターフォローは
とてもありがたいと思います。


購入後も
継続的に関係性を保ちつつ
必要に応じて
リフォームや修理
メンテナンスを受注する

理想的なリピート戦略だと
思います。

新規開拓ばかりに
思考を奪われて
営業を必死で頑張るより
契約という信頼関係を築いた
お客様と
長期的な関係性を持続する

紹介の可能性もグッと
上がると思います。

展示会などのフロントエンドから
契約というバックエンドに繋げるまでは
莫大な労力と時間を費やしているのに

バックエンドからのリピート化を
疎かにしている人が多い気がして
もったいないなぁと
ふと思った日でした。

高額のバックエンドを
取り扱っているアナタ


契約後の
リピート化戦略
しっかり出来ていますか?



■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
現状脱却に必要な「3+1+1」の条件