昨日改めて分かった事。
直近のYouTube動画ですが
それ以前の動画を
自分でチェックしていて
なんかまとまっていない、、、
この時アレも言えばよかった、、、
なんて細かい事が気になり
セミナーや
ハマる視点YouTube版では
やらないんですが
台本を作って
DJ風(笑)にやったら
面白いかなと思い
作ってみたところ
撮影時間が大幅に短縮
編集時間も削減
しゃべりも気持ち?流暢に
と、良い結果が出たと思ったんですが
出来上がった動画を見てみると
何か物足りない、、、
そして再生数も伸びない、、、
ネタがマニアックだったのかも
しれませんが(苦笑)
それだけでもないような、、、
読んでるっぽくしないように
感情を込めて
しゃべるようにしたんですが
何かイマイチ伝わらない気が、、、
昨日のメルマガもだったんですが
普段は一度
キーボードを打ち出すと
勢いがついて
一気に打ち終わるんですが
昨日は、妙に表現が気になって
ここはこう言った方が、、、とか
ここの順番は逆の方が、、、とか
これは削った方がいいな
といった感じで
打っては読み返し
読みかえしては修正しながら
結局、いつもの倍時間がかかった割には
結局何が言いたかったんだ?
という内容になっていました。
動画にしてもメルマガにしても
目の前には居ませんが
必ず見てくださっている
相手が存在します。
思考が
構成や表現方法に
集中してしまうと
肝心な伝えるという行為が
疎かになり
上手くまとまったような
気がしても
相手には何一つ伝わっていない。
日常でも
舞台上でのあいさつを
聞く機会があると思いますが
あの蛇腹の紙?式辞用紙?に
書いたことを読み上げるより
上手にしゃべれなくても
こちらをしっかり向いて
話す方の言葉の方が
心に残る事って多いですよね。
文章力や表現力にこだわって
仕上がりばかり気にすると
相手の心を動かす(感動させる)事は
難しいという事ですね。
なので
今週の動画も
もとに戻そうと思います。
まぁ何でもトライアル&エラーです。
■検証ハマちゃんねる。■
【検証】パトレイバー 篠原重工の売上を現実世界で検証してみた