ここ数日、最近流行りの
在宅ワークなるものを
やってみました。
普段は、事務所に行って
やっていることを
移動時間ももったいないかなと思い
自宅でやってみたらどうだろうと。
朝の9時には
家族が出払うので
いつもより早い業務開始。
15時半くらいまでは
誰も居ないので
がっつり6時間ほど
業務時間を確保出来ます。
これは結構捗るのでは?と
期待いっぱいに
やってみたのですが
サブモニターが無く
作業効率が悪かったり
ちょっと集中力が切れると
寝心地の良さそうな
ソファーの誘惑があったり(笑)
テレビのリモコンが
手に届く範囲にあったり
意外と進まない(笑)
資料的なものは
クラウド保管しているので
参照に困る事は無かったのですが
誘惑が多いのと
作業環境があまり良くない(笑)
もともと意志の強いタイプでは
無いですから。はい。
あとは
メンタル的に
公私の感覚が曖昧になり
頭のモードが切り替えにくい。
世間では
家事をしながら
仕事が出来るので便利
通勤時間が節約されるので
効率が上がった
なんて評価を受けていますが
私個人の感覚で言うと
実際の効率は下がってる感が、、、
仕事に向き合う上で
モチベーションは大事です。
それをアップする手段として
働きやすい環境を整える
というのは重要になってきます。
私の場合はそれが
事務所という存在。
大きめの机でサブモニターがあり
誘惑が少なく
公私の意識がしっかり
区分できる空間。
移動に往復40分程度かかりますが
それを差し引いても
全体的な効率は上がるかなと
先日は
ホテルのデイユース等も
利用してみましたが
やはり効率が悪い。
別に事務所を借りる事を
推奨しているわけではないです。
固定費もかかりますすし、、、
在宅だろうが、ホテルだろうが
効率的に仕事をこなすなら
環境整備は重要というお話。
スタッフさんを抱えて
事業をされていて
うちはどうも生産性が悪いとか
スタッフのモチベーションが低いといった
お悩みを感じている方
設備的な環境を整えることも大事ですが
モチベーションアップに繋がる
組織の仕組み作りもお忘れなく!
人は認められたいと思う生き物です。
報酬面も含めて
自分がやっている仕事が
何らかの形で評価されるための
人事評価制度も
しっかり作ってあげてください。
一時的なコスト増にはなりますが
半年後、1年後に
跳ね返ってくる、売上の増加や
離職率の低下を考慮すれば
費用対効果は大きいと思いますよ。
■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
月次決算をオススメする2つの理由