新年度が始まって
テレビも番組編成の月
普段、テレビは
ほとんど見ないんですが
移動の車の中で
情報番組系を流し見するくらい
3月で終わる番組もあれば
4月から始まる番組もありと
新規の視聴者を取り込むべく
各社面白そうな番組を
宣伝しています。
長年続いている情報番組も
キャストを一新する事で
真新しさを演出しています。
水卜ちゃんや片瀬さんが卒業して
ちょっと寂しいですが(泣)
視聴できる時間帯が決まってるんで
ZIP!は無理なんですよね(笑)
お客さんのリピート化の一つに
「同経験」のリピートがあります。
同じ商品を同じ目的で購入してもらう
リピートです。
例えば
リビング用で購入して4Kテレビが
気に入ったので
寝室用に同じものを購入
初めて行ったラーメン屋が
美味しかったので
また食べに行く
といった感じです。
テレビなら
新番組が面白かったので
次の週も見る
です。
ただこれは
長くは続かない
お客さんは飽きます。
マンネリしてくると
新しい刺激を求めてしまいます。
なので、
ドラマや連載漫画等でも使われる
引きやアオリが必要になります。
各回を起承転結で終わらせるだけでなく
次回に期待させる「引き」を作って
最後までキッチリ見ていただく
仕掛けを作る。
有名なYouTuberや講師は
この仕組みを盛り込んでいるので
別のチャンネルやセミナーを
見てみたくなります。
時間が長くなればなるほど
飽きさせない仕掛けが
必要になってくるので
考える方は、まぁ大変です(苦笑)
ラーメン屋さんで
新規来店したお客様に
クーポンや無料券を渡すのも
次回の来店を促す仕掛け。
広告なのか
口コミなのか
SNSなのか
何らかの形で
一度接触しに来てくれた
ユーザーさんが
「次もまた」と思ってもらえる仕掛け
しっかり作っておかないと
1回きりのお客さんに
なってしまいます。
ただ、これも
何回も出来るわけではありません。
さっきも言ったように
飽きてきますから、
ここで
さらなる打ち手として
「異経験」のリピートへ
つないでいくわけですが
これは、また明日という事で(引きw)
■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
月次決算をオススメする2つの理由