昨日、2カ所のお初を体験しに行きました。


1カ所目は、
NOキャッシュという縛りがある

よかど鹿児島
https://yocado-kagoshima.jp/


2カ所目は
県民大好き、西郷どんの

鶴丸城御楼門
https://tsurumarujyo-goroumon.com/

どちらも
施設としての出来栄えは
とても立派でした♪
嫌味ではないですよ(笑)ホントに。


ただ、よくある
作りっぱなし感がもったいなかったなぁと。


1カ所目の
よかど鹿児島は
立地がどうこうとか
商業施設が外からさっぱり分からんとか
もはやどうすることも出来ない点については
何も言えません(笑)


ランチを食べたショップ
「The yocado park」は
キャンプ気分を味わいながら
食事ができるというところで

親子連れでも楽しめますし
一人で気分を変えてお仕事
とかでも良さそうな
なかなかアリな施設でした♪

でもですね。
ホームページを見ても
何一つ情報が無い…
写真もなければ
食事ができるかもよく分からんという

集客する気あるの?と
疑いたくなるような有様(笑)


集客は元から考えていないという
コンセプトでしたら
申し訳ありません…





続きまして
2カ所目の
鶴丸城御楼門ですが


現地に行ってみると
立派なデカい門があります。はい。

門の案内板は、
道路側にはあるみたいですが
我々は、黎明館の駐車場から入って
門の内側から行ったので
結局、気づかずに
施設内の展示で確認しました。

あと県のホームページにも載ってるみたいですが。

帰ってから知りました(笑)


という感じで
探せばあるんですが
動線が微妙で
欲しい情報に到達できない人も居そう

観光バスなどで
表から回る人にとっては良い動線
なんでしょうが
地元の車で来る人には、ちと分かりづらい。






以上、2カ所に訪れて感じたのですが

どちらも
話題性のある施設を作ったまでは
良かったけれど


そのあとのアプローチが
グダグダだなぁと

せっかく
良いコンテンツがあるのに
情報発信やコンテンツの付加価値を
上げないと、もったいない!

そう思えてなりませんでした。


ホームページに
来店(来場)したくなるような情報を載せるのは
当然として
そこへ誘導するためのSNSやプレスリリース
広告などの集客戦略

来店(来場)したあと
コンテンツの魅力をさらに上げる演出や
お客さんの動線を意識したレイアウト等


あー、もったいない…

ECサイトや新規店舗オープン等
準備期間は、期待とワクワクで
細かいところまで気を配りますが

本当のスタートは
その後という事をお忘れなく。


■ 浜崎裕充の【ハマる視点】on YouTube ■
数字を意識する事の本質とは?