お客さんやセミナー受講生の方へPDCAの話をするのですが、 結構難しく考えている方が多いです。

しっかり経営計画書作って、毎月業績管理して・・・
みたいなイメージが強いみたいで。

まず「PDCA」とは、

P(PLAN)計画
D(DO)実行
C(CHECK)評価
A(ACTION)改善

をぐるぐる回すことを言います。

これって、実は皆さんも 普段から無意識にやっている事なんですよ。

例えば、
「あー、最近食べ過ぎて(D)体重増えてきた(C)から、 お米の量2割くらい減らそうかなぁ(A)」とか

「最近寝不足だなぁ(D)体調崩すかもしれない(C)から、 今日は早めに寝ておこう(A)」といった

D→C→Aなら、割と日常的にやってますよね。


でもP(計画)が無い。だから、毎回Aが変わる。


「今日は大好きな焼肉だからご飯お替りしてもいいよね」
「今日はテレビ初公開の洋画があるから、それ見てから寝よう」

てな感じになるわけです。笑

私が常に啓蒙活動している事


P(計画)=(目標)設定の大切さ。


体重を減らしてどうしたいのか?→あのブランドの服が着たい(P)
早めに寝てどうなりたいのか?→健康な体になりたい(P)

これがあると、A(改善)がP(目標)に向かうようになる。

イメージ的には、D→C→A→Pって感じですかね。

常にPに向かって、行動できる。

Pさえしっかり設定出来れば、あとはいつものように D→C→Aをやっていくだけ。

ピーピー言ってますが 笑、まずは目標設定。

これ大事です!