昨日、品川某所で利用した居酒屋


海鮮をウリにしたお店だったんですが
びっくりするくらい
どの料理も、、、うーん(笑)


刺身はカピカピ
唐揚げは味が無いし
焼きそばは油まみれ


テーブルにスペースはないのに
料理をどんどん持ってきては
お客さんに渡して
あとよろしくみたいな、、、


そして
まぁまぁのお値段(笑)

 

久々に
全てにおいて無いなぁと思う
お店でした。

 

飲食業界は厳しいので
ある程度は理解できますが
ちょっと度を超えていたかなと。


売上が減少して
何もしなければ
利益も減ります

 


売上増加の見込みがない場合
見直すのは経費


原価を削って粗利を増やすか?

固定費を削って
営業利益を増やすか?

 

前述のお店は
おそらく原価に手をつけてしまったのでは?と


海鮮をウリにしているのに
材料費を削減して
料理のクオリティを下げる

 

これでは
さらに客数は減る一方です

 

ウリにするなら
最低限の品質は確保すべきです

 

もしやるなら
品質かサービスを充実させて
売価を上げる


同時に
家賃や光熱費、通信費、広告費など
見直せるものは減額する


広告費は
SNSなどにシフトすることで
大きく削減することも可能です

 


同じ価格で
クオリティを下げたら
そりゃお客さんも気付きます

 

売上が厳しい時こそ
薄利多売路線に陥りがち


大事なものを忘れないように
適切な利益確保戦略を!